![]() 穴子の天婦羅、さっくさくのふっわふわ~。 でもやっぱりこれ♡ まさか広島でウニ食べれるとは(´♡ω♡`) 胡麻醤油味、好きだわ~。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さっきのお椀もそうだけど、雛祭を意識したお献立。季節を大切にされているのがよくわかります。いちおうわたしたち女子なのでw、お雛様のお祝いうれしい(*´︶`*) ![]() ![]() ![]() だんだん苦しくなってくる後半戦。お肉がこのくらいさっぱりだとほんとうにペロリと食べられます^^ ![]() 石亭の母体は 宮島で最も評判の高い『あなごめしうえの』。おいしくないわけがありません。 ![]() ![]() 石亭のお料理、10年前と変わらずクオリティ高い!! 瀬戸内の恵を堪能させてもらいました。ごちそうさまでした◎ ![]() ベッド運んだの?って間違うほどこんもりしたお布団が敷かれていました
![]() ![]() ▲
by yuriika3
| 2018-02-28 20:30
| 国内旅行
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お部屋に戻ると 夕食の準備がされていました。 ![]() ![]() ▲
by yuriika3
| 2018-02-28 18:57
| 国内旅行
![]() 今日から石亭に2泊。 宮島の対岸に建つ1500坪の敷地にたった12部屋のお宿。 ちょうど10年前にだんなさまと訪れたんだよなぁ。広島行くならやっぱりここに泊まりたいと思って。 もうひとつ、宮島内にある岩惣も気になってて そこで1泊+石亭で1泊って考えていたんだけど、岩惣まさかのリニューアル休業中。 それならばー!! 贅沢に 石亭2連泊じゃ♡ ![]() ![]() ![]() うわー お部屋が遠い!笑 ![]() ![]() ![]() ![]() 最中の中は酒粕のアイスクリーム。 ![]() この眺めがあるから母屋2階は侮れない。すこんと抜けた景色が広がる様はとても気持ちいいです。 ![]() ![]() ![]() ここは母のメイクグッズ置き場と化した。w ![]() アールデコ風のチェアに和モダンなガラステーブルがぴったり合う不思議。 ![]() ![]() ![]() そりゃ劣化も早いはずだ。でもこの廃れっぷりがかっこいい。
![]() ▲
by yuriika3
| 2018-02-28 15:09
| 国内旅行
![]() ① 牡蠣を死ぬほど食べる ② 弥山に登る ③ 平和記念資料館で歴史を学ぶ 母の希望、ぜんぶかなえるぞー! えいえいお 朝9時ごろ羽田空港到着。 うきゃぁ~~~~(´♡ω♡`) ![]() そういえばANAは ゆづるちゃんのスポンサーだったぁあ(´♡ω♡`) 飛行機、ANAにしてよかった。。。。。(T ^ T) ![]() ![]() ![]() そんなこんなで広島到着。 お昼は牡蠣フライ定食(1,500yen)。 ![]() ![]() 左が広島(550yen)、右が先端(330yen)。 おいしいいいい(*´艸`) ![]() そして母に付き合ってもらって 蔦屋家電にある気になっていた酒屋へ。。。 ここ、すごかった。冷蔵庫でかい!! 圧巻。 ![]() 飲んでみたいと思いつつ、首都圏でまったくお目にかかれないシロモノ。 隣県だからもしかして広島で買えないかな?!と期待していたらビンゴでした☆ しかも 限定モノたくさん出てて鼻血!(*´Д`*)ハァハァ ![]() ▲
by yuriika3
| 2018-02-28 09:14
| 国内旅行
![]() すごくおいしい。ちょっと高いけど我が家のオイスターソースは今後これにしよう。 ケミカルなものいっさい入っていないのもうれしい。 ▲
by yuriika3
| 2018-02-27 17:30
| 食材・TakeOutごはん
![]() 京都行ったら爆買いしちゃうこと必至。おいしいもの紹介してくれてありがとうー!
![]() ▲
by yuriika3
| 2018-02-26 17:34
| おやつ
【製造元】新政酒造/秋田県
【精米歩合】60% 【スペック】純米 生原酒 【原料米】美山錦 ![]() もう1本買っておけばよかった(´・ω・`)
▲
by yuriika3
| 2018-02-25 17:23
| お酒
あえ麺ぜんぶ作るプロジェクト
![]() 18皿目『鶏ひきとキャベツのカレーマヨ炒め』 ![]() ![]() ▲
by yuriika3
| 2018-02-24 12:20
| おうちごはん
![]() レンズ:G MASTER 16-35mm F2.8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ってなんかお別れするみたいになっちゃったけど、サブカメラとして このコにはこれからも活躍してもらう予定! まだまだよろしくね! そして... αオーナーになったら ぜったい行く!!と決めていた『αアカデミー』も今年に入ってから通いはじめました。 今まで自己流で写真をやっていたので やるからにはきちんとやろうと思って入門編からスタート。今(2/末現在)はプロのカメラマンのかたのレッスンを受けているところ。すごくたのしい(*´ェ`*) ![]() 宝の持ち腐れにならないようにレッスンがんばるからね☆ ![]() ▲
by yuriika3
| 2018-02-23 19:18
| electronics
もうさ、表紙の織部&おせんを見ているだけで泣ける。。。。
![]() ▲
by yuriika3
| 2018-02-22 18:16
| 観もの読みもの
|
カテゴリ
全体渋谷・代官山・中目黒 恵比寿・目黒 原宿・青山・外苑前 二子玉川・自由が丘 銀座・丸の内・日本橋 新宿・代々木 品川・田町・大崎 東京その他 横浜市 神奈川県 食材・TakeOutごはん おやつ おうちごはん お酒 ファッション 家具・雑貨 イエ イベント・芸術鑑賞 お花・グリーン 観もの読みもの BEAUTY FUN electronics 国内旅行 海外旅行 スポーツ 日記 未分類 タグ
宿・ホテル(132)
羽生結弦(100) カフェ・喫茶店(96) ケーキ(56) エスニック(53) 西洋各国料理(51) 寿司・海鮮丼・魚(49) 和食(48) チョコレート(48) パン・ハンバーガー(48) アイスクリーム・ジェラート(45) ラーメン(44) 和菓子(35) 肉(33) 蕎麦・うどん(27) 中国・台湾料理(24) パフェ・かき氷(21) 焼き菓子(18) フルーツサンド(14) イタリアン(14) カレー・スープカレー(13) ビストロ・バル(12) カップケーキ・パンケーキ・ドーナツ(11) フレンチ(11) プリン・ゼリー(10) 洋食(8) フルーツ(8) マカロン(7) シュークリーム・エクレア(7) 立ち飲み・角打ち(6) yuriikaリコメンド(6) お好み焼き・もんじゃ・たこ焼き(4) ガレット・クレープ(4) カプチーノ・カフェラテ(4) 粉モノ(3) 鍋(2) カプチーノ(1) おでん(1) 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 yuriikaの覚書き
▲五色沼
▲モロッコ ▲ホワイトサンズ ▲カッパドキア ▲ウユニ塩湖 ☆アマンプロ +ほていさん +小野田商店 +庭つ鶏 +ミ・レイ +煮こみやなりた +リストランテ マッケローニ +老四川 飄香 +とよ田 +レストランバカール +リトル小岩井 +アメリカン +傳 +ミモザ +いふう +カンティーナカーリカリ +リアン 検索
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||