1 和食パスタぜんぶ作るプロジェクト ![]() 14皿目『アボカド、ザーサイ、じゃこ』 ![]() わたしの好きな食材てんこ盛り。 アボカドとザーサイのコンビ、いい! ▲
by yuriika3
| 2018-11-17 22:58
| おうちごはん
![]() ![]() ![]() ▲
by yuriika3
| 2018-11-17 22:33
| 日記
以前だんなさまに「羽生結弦の演技ベスト3はなに?」って聞かれたことがありました。
「まずはだんとつで 世界選手権2012のロミオ+ジュリエット(FS)」 「それから 平昌オリンピックのバラード第一番(SP)」 「あとひとつはなんだろう…?」 「GPF2014のオペラ座の怪人 (FS)も 世界最高得点をたたき出した世界選手権2017のHope&Legacy (FS)もいいけど、泣きそうになるほど心が震えたかと言われるとなぁ...」 と、3つめがどうにも浮かばなかったのだけれど、、、、、 今、はっきりと言えます。 グランプリシリーズ2018 ロステレコム杯のOrigin (FS) 間違いなくこれです。 SPでは ほぼ完璧に演じ切って 自身が持つ世界最高得点を塗り替えた。 このときのゆづるちゃんの嬉しそうな顔。。。。こんなに嬉しそうな笑顔、久しぶりに見れて胸が熱くなったよ。。。。 ![]() 「自分のスケートのルーツはロシア」と言っていたゆづるちゃん。 この地で、 偉大なロシアのスケーターたちの前で、 完璧なOriginを披露したいというゆづるちゃんの想いは計り知れない。 それなのに...... ![]() テレビをつけると、 公式練習を15分も早く切り上げ 右足にアイシングをして会場を後にするゆづるちゃんの姿が映った。 不謹慎なの承知で言っちゃうけど... 逆境に直面した羽生結弦って、なんかすごく美しいんですよね。。。。凛々しさがハンパないというか。 ![]() そう思ったのは過去にも1度ある。 今年2月 平昌オリンピック。 怪我をしてから一切姿を見せなかったゆづるちゃんが 平昌入りしたときに約3か月ぶりにカメラの前に現れたんだけど、 ![]() このときもわたし、「なんか綺麗だな、羽生結弦」って思ったんですよ。 わたしがゆづるちゃんに落ちたのは平昌オリンピック本番のショートプログラム;バラード第一番。 つまりこのときわたしはまだユヅリストじゃないからかなり公平性のある意見だと思うんですよ?!?!? 2018-19シーズンが始まる前にコーチのオーサーが「ユヅルは挑戦を愛している」って言っていた。 決して逃げない 決して諦めない 決して言い訳しない 毎度毎度、異次元の精神力に圧倒されてしまうよ。。。。 そしてはじまった運命のFS。 ![]() 冒頭の4Sと4Tがあまりにクリーンに飛べていたので 「よかった、怪我たいしたことなかったんだ」 ![]() ガチガチにテーピングで固め、痛み止めで感覚を失った右足で必死で闘っていたんだ。。。 後半は足がもたずに 得意の3Aでまさかの転倒。。 それでも耐えてさいごまで演じ切ったゆづるちゃんに涙が止まらない。。。。 ![]() いつもより長めのイナバウアーが、めちゃめちゃ鳥肌モノだった・・・・・ ![]() ジャンプはじつに7本中6本を順番・種類含めて変えてきた。 軌道も変わるし、それを通し練習なしのぶっつけ本番でやってのけることは スケーターにとってほんとうに難しいことらしい。 ふつうならパニックになってしまうところを冷静に対応したゆづるちゃんはやはり王者だ。 ![]() プーさんの天の川。 ![]() 心が打たれました。 これが羽生結弦なんですね。。。。 ちょ、ちょちょちょちょ!!!! Originの衣装にサラサラヘアが新鮮&キュートすぎて鼻血でそうなんですけど!!!(´♡ω♡`) ![]() ゆづるちゃあぁぁぁああんん Originにサラサラヘアーなのぉぉぉぉぉ(´♡ω♡`)![]() ![]() なにしに来たの!! って思ったらなんと友野くんのプログラムを振り付けたらしい ![]() ▲
by yuriika3
| 2018-11-17 22:22
| スポーツ
1 |
カテゴリ
全体渋谷・代官山・中目黒 恵比寿・目黒 原宿・青山・外苑前 二子玉川・自由が丘 銀座・丸の内・日本橋 新宿・代々木 品川・田町・大崎 東京その他 横浜市 神奈川県 食材・TakeOutごはん おやつ おうちごはん お酒 ファッション 家具・雑貨 イエ イベント・芸術鑑賞 お花・グリーン 観もの読みもの BEAUTY FUN electronics 国内旅行 海外旅行 スポーツ 日記 未分類 タグ
宿・ホテル(132)
羽生結弦(100) カフェ・喫茶店(96) ケーキ(56) エスニック(53) 西洋各国料理(51) 寿司・海鮮丼・魚(49) 和食(48) チョコレート(48) パン・ハンバーガー(48) アイスクリーム・ジェラート(45) ラーメン(44) 和菓子(35) 肉(33) 蕎麦・うどん(27) 中国・台湾料理(24) パフェ・かき氷(21) 焼き菓子(18) フルーツサンド(14) イタリアン(14) カレー・スープカレー(13) ビストロ・バル(12) カップケーキ・パンケーキ・ドーナツ(11) フレンチ(11) プリン・ゼリー(10) 洋食(8) フルーツ(8) マカロン(7) シュークリーム・エクレア(7) 立ち飲み・角打ち(6) yuriikaリコメンド(6) お好み焼き・もんじゃ・たこ焼き(4) ガレット・クレープ(4) カプチーノ・カフェラテ(4) 粉モノ(3) 鍋(2) カプチーノ(1) おでん(1) 以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 yuriikaの覚書き
▲五色沼
▲モロッコ ▲ホワイトサンズ ▲カッパドキア ▲ウユニ塩湖 ☆アマンプロ +ほていさん +小野田商店 +庭つ鶏 +ミ・レイ +煮こみやなりた +リストランテ マッケローニ +老四川 飄香 +とよ田 +レストランバカール +リトル小岩井 +アメリカン +傳 +ミモザ +いふう +カンティーナカーリカリ +リアン 検索
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||